Home > 店長の日常 Archive
店長の日常 Archive
WEX勝沼 出店しました。
- 2020-10-05 Mon 23:55:38
- 店長の日常

昨日クロスパーク勝沼で行われたWEXイースト勝沼大会にて出店をさせていただきました。
土曜は実践的下見スクールが行われたのですが、実は一部ウエット路面だったらしく帰って来てから顔色が変わっている方が何名かお越しいただきました。実際にはそんな事を心配する必要も無かったんですが。日曜の朝に雨降ったし。
WEXは朝7時くらいから受付が開始されるので5時半には起きて開店準備をしました。
JNCCもそうですが朝が早いので大変です。特に今回のようにレース前にコンディションが予想より悪かったりするとスタックベルトありますか?などご相談にいらっしゃる方が増えます。勝沼はウエットになるとモトクロスコースがハードエンデューロになりますからね。
予報では一日中曇りのはずが、90ミニッツクラスがスタートする直前にざっと雨が降ってそれまで埃が立つほどだった路面コンディションは一変していつもの勝沼に戻っていました。案の定スタート直後に渋滞が出来るほどツルツルになっていました。勝沼はこれがあるから怖いんですよね。
その後50ミニッツはショートカットコースで開催されましたが、午後の120ミニッツが始まる頃にはまた埃が立つようになってフルコースで皆さん楽しんだようです。
当店は午後にちょっと用事がありましたので120ミニッツがスタートする頃に会場を後にしましたが、好きなコースなのでちょっと走りたかったですね。
あ、あと焼き肉ペリカンさんの牛そぼろ丼ともつ煮が旨かったです。(レースは…笑)
次回は10月18日に福島のチーズナッツパークで開催されるY2-XCの最終戦にて出店予定です。
参加される皆様宜しくお願い致します。
明日からWEX勝沼にて出店です。
- 2020-10-02 Fri 18:28:36
- 店長の日常

明日からクロスパーク勝沼で行われるWEX大会にて出店をさせていただきます。
KYTヘルメットやエンデューロ用品を揃えて伺いますので是非お立ち寄りください。
なお、日曜は120分クラスのスタート時点で閉店させていただきます。
何かご覧になられたい場合はお手数ですが午前中にお越しください。
なお、土曜は朝から現地入りしており、日曜も早朝から開店予定です。
宜しくお願い致します。
秋の連休は如何でしたか?
- 2020-09-24 Thu 23:59:31
- 店長の日常
長い方の場合は19日から22日まで4日間のお休みとなった先週末ですが、店長は20日に神立スノーリゾートで行われたJNCCにて出店をさせていただきました。

アスファルトの駐車場に設けられたパドックの一部に出店エリアがあったために嵐だったらテントが飛ばされるなと思いつつ行ったんですが、日頃の行いの良さからか若干雨が降ったものの風はそれほどでも無く無事に出店することが出来ました。
気温は明け方15度を切るほどで秋を飛ばして冬になったような雰囲気でした。走られた選手には熱中症のリスクが減って絶好のレース日和だったのではないでしょうか。多少雨が降ったようですが、パドックはレーストラックから1.5kmほど離れており何が行われているのか全く分からない状況でした。
時折入るレースアナウンスも一部音が割れて何を言っているか分かりませんでしたし。(苦笑)

しかしパドックは何とか戦隊の基地を彷彿とさせる神立グランドベースという建物の真ん前で、立派なお風呂や綺麗なトイレが備えられていたためにホスピタリティーは最高でした。ケータリングもスノーリゾート側で請け負ってくれましたので連休前半をまったり過ごせたのではないでしょうか。
レースの結果は渡辺学選手が熱田選手をぶっちぎって優勝しました!
2021モデルのYZ450FXのデビューウインを飾り、同日北海道のルスツで行われた全日本エンデューロ選手権北海道大会で鈴木健二選手がやはり2021モデルYZ250Fのデビューを勝利で飾ったのと合わせてダブルデビューウインでした。
次回の出店は10月4日開催のWEX勝沼の予定です。
秋になってレースも立て込んでいますが涼しくなってきたからといってペースを上げ過ぎると怪我を招きますので皆さんお気をつけて!

アスファルトの駐車場に設けられたパドックの一部に出店エリアがあったために嵐だったらテントが飛ばされるなと思いつつ行ったんですが、日頃の行いの良さからか若干雨が降ったものの風はそれほどでも無く無事に出店することが出来ました。
気温は明け方15度を切るほどで秋を飛ばして冬になったような雰囲気でした。走られた選手には熱中症のリスクが減って絶好のレース日和だったのではないでしょうか。多少雨が降ったようですが、パドックはレーストラックから1.5kmほど離れており何が行われているのか全く分からない状況でした。
時折入るレースアナウンスも一部音が割れて何を言っているか分かりませんでしたし。(苦笑)

しかしパドックは何とか戦隊の基地を彷彿とさせる神立グランドベースという建物の真ん前で、立派なお風呂や綺麗なトイレが備えられていたためにホスピタリティーは最高でした。ケータリングもスノーリゾート側で請け負ってくれましたので連休前半をまったり過ごせたのではないでしょうか。
レースの結果は渡辺学選手が熱田選手をぶっちぎって優勝しました!
2021モデルのYZ450FXのデビューウインを飾り、同日北海道のルスツで行われた全日本エンデューロ選手権北海道大会で鈴木健二選手がやはり2021モデルYZ250Fのデビューを勝利で飾ったのと合わせてダブルデビューウインでした。
次回の出店は10月4日開催のWEX勝沼の予定です。
秋になってレースも立て込んでいますが涼しくなってきたからといってペースを上げ過ぎると怪我を招きますので皆さんお気をつけて!
オンタイムエンデューロ必須アイテムのカードホルダー
- 2020-09-14 Mon 10:30:52
- 店長の日常
全日本エンデューロ選手権などMFJのエンデューロレースはオンタイムエンデューロが主だった形式です。
指定された時間にチェックポイントを通る必要があり、その時間の管理のためにタイムカードを携帯します。
紛失してもペナルティなしに再発行出来ますが、無くさないに越したことはありません。
そこでお薦めなのがトレックフィールド カードホルダーです。

バーパッドなどに巻き付けるだけで大切なカードを守ってくれます。
直近のオンタイムエンデューロは以下の通り(漏れがあると思いますがご容赦ください)
9月19-20日 全日本エンデューロ選手権 ルスツ 2DAYS
10月3-4日 中日本エンデューロ選手権 0 LAND PARK SHISHIHARA
10月10-11日 東日本エンデューロ選手権日野 日野カントリーオフロードランド
10月24-25日 全日本エンデューロ選手権 いなべ
まだカードホルダーは在庫がございますので参戦なさる方はお早めに!
詳しくはこちらをご覧ください。>>>>>
指定された時間にチェックポイントを通る必要があり、その時間の管理のためにタイムカードを携帯します。
紛失してもペナルティなしに再発行出来ますが、無くさないに越したことはありません。
そこでお薦めなのがトレックフィールド カードホルダーです。

バーパッドなどに巻き付けるだけで大切なカードを守ってくれます。
直近のオンタイムエンデューロは以下の通り(漏れがあると思いますがご容赦ください)
9月19-20日 全日本エンデューロ選手権 ルスツ 2DAYS
10月3-4日 中日本エンデューロ選手権 0 LAND PARK SHISHIHARA
10月10-11日 東日本エンデューロ選手権日野 日野カントリーオフロードランド
10月24-25日 全日本エンデューロ選手権 いなべ
まだカードホルダーは在庫がございますので参戦なさる方はお早めに!
詳しくはこちらをご覧ください。>>>>>
今更ですが成田夏祭り
- 2020-09-09 Wed 23:33:08
- 店長の日常

8月30日に千葉の成田MXPで行われた成田夏祭りにて出店しました。
8月に入ってからカラカラだったそうで当日も凄い埃で視界を遮られました。
また気温も高く熱中症が危惧されました。(結果的に重症者はいませんでした。)
成田夏祭りは昼に3クラスのハードエンデューロを行いますが、難易度の低い順に「たまご」「ひよこ」「とさか」クラスになります。
まずはひよこから始まります。
次にとさかクラス。
事実上のメインイベントです。観客も盛り上がります。
最後はたまごクラスなんですが、店長が暑さにやられて扇風機抱いていたので動画は無しです。(陳謝)
来年はもう少し涼しい時期にやってよという意見もありましたが、店長としてもそれが出来れば有難いです。
軽い熱中症だったのか先週はちょっと体調が悪かったです。(汗)

【ご注意ください】gmailユーザーの皆様へ
- 2020-09-02 Wed 13:57:10
- 店長の日常
gmailがどうも極限におかしくなっているようで、先月まで普通に届いていたアドレスでも迷惑メールフォルダーに入っていたと報告がありました。
そのためお店で使っているgmailアドレスで注意喚起のメールを都度送っております。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
うちのように新製品紹介すらメールでお送りするような真似はしていないホワイトな使い方でも迷惑メール判定するgmailには憤っていますが、そういう苦情の受付もしないようなメールシステムなので困ったものです。
古い私はポストペットを思い出してしまいました。(届かないメールがあったり数日数か月後に届くメールもあったというジョークメーラー)
そのためお店で使っているgmailアドレスで注意喚起のメールを都度送っております。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
うちのように新製品紹介すらメールでお送りするような真似はしていないホワイトな使い方でも迷惑メール判定するgmailには憤っていますが、そういう苦情の受付もしないようなメールシステムなので困ったものです。
古い私はポストペットを思い出してしまいました。(届かないメールがあったり数日数か月後に届くメールもあったというジョークメーラー)
JNCCドリーミンほうのき大会 ゲストのコメント色々
- 2020-08-25 Tue 22:47:12
- 店長の日常
JNCCに限らず会場に居ないと分からない事の数々。
雑誌やレースビデオではあまり取り上げない会場の雰囲気を少しでもお届けしたいと思って今回レース中以外の動画をいくつか撮ってみました。
ファンクラス開始前に成田&熱田選手の激励がありました。
熱田選手のマイクパフォーマンスは好きなんですよね。
そしてファンクラス優勝の伊田井佐夫選手のコメント
最後にコンプクラススタート前の伊田井佐夫選手と東福寺保雄監督の激励コメントです。
こんなに豪華なゲストライダーが揃ったのは過去にも記憶が無いんですが、パドックでもスターティンググリッドでも気さくに写真に応じてくれたりとファンにはたまらない大会でした。

雑誌やレースビデオではあまり取り上げない会場の雰囲気を少しでもお届けしたいと思って今回レース中以外の動画をいくつか撮ってみました。
ファンクラス開始前に成田&熱田選手の激励がありました。
熱田選手のマイクパフォーマンスは好きなんですよね。
そしてファンクラス優勝の伊田井佐夫選手のコメント
最後にコンプクラススタート前の伊田井佐夫選手と東福寺保雄監督の激励コメントです。
こんなに豪華なゲストライダーが揃ったのは過去にも記憶が無いんですが、パドックでもスターティンググリッドでも気さくに写真に応じてくれたりとファンにはたまらない大会でした。


- << Newer Entries
- Older Entries >>
Home > 店長の日常 Archive

JNCC/WEX

JEC
![VAAM_CGC[1]](http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20101111142505202.jpg)
CGC

携帯版MC GEAR 店長日誌


