- 2021-02-25 Thu 23:44:17
- サイト更新情報

新しいGASGAS用のカーボンライトシェルがジミーテックさんからリリースされました。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>>
全日本エンデューロではモトクロッサーの場合でもライトが装備出来る形のエンデューロマスクを推奨している時期があったりとエンデューロマシンというとライト装備が当たり前というイメージのライトカウルですが、実際にはライトを使用するようなシチュエーションはほぼ無いために公道を使うレース以外では高価なライトユニットを外してしまうのがほとんどです。その開いた穴をふさぐためのカバーがこのカーボンライトシェルです。
飛び石などでも壊れない頑丈さとカーボン特有の軽さとルックスでレーシーな雰囲気をかもしてくれる実用性とファッション性を両立するアイテムです。
ところでトレールバイクなどではライトユニットがガラスの物があるのでレースの際には外すのが必須でした。ところが輸入車のエンデューロマシンは以前から樹脂製以外を探すのが難しいくらいだったのでレースのレギュレーションで外すかテーピングしなさいと指定されていた場合にわざわざ手を入れる必要が出てしまいました。破損時に割れるガラスを避けての樹脂製なのに、そういう配慮を無視していた時代もあったわけです。いつからこうなったかはっきりとは知りませんが、JECに組み込まれる前のSUGO 2DAYSのレギュレーションにエンデューロカウルが望ましいと書かれていたのが切っ掛けだったように思います。
取り留めのない話になっちゃいましたが、私は格好良いから装着しています。飛び石で割れて粉々になる事は稀ですが、やはり透明な樹脂に傷が入ると目立ちますから。
なお、GASGAS用は当面取り寄せ対応なので必要な方は余裕を持ってご注文ください。
宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- arieteゴーグルニューカラー登場 (2021/03/04)
- GASGAS用カーボンライトシェル追加 (2021/02/25)
- WAIST PACK RAM PRO H2O 入荷 (2021/02/10)
- Newer: ダートスポーツ ハッピーエンデューロ成田MXP 受付開始
- Older: まだまだ先の話ですけど 今年も夏祭りやるそうです!
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://mcgear.blog111.fc2.com/tb.php/3743-d01d6ae8
- Listed below are links to weblogs that reference
- GASGAS用カーボンライトシェル追加 from MC GEAR 店長日誌