- 2021-02-15 Mon 23:53:07
- ゴーグル
100%ゴーグルはレンズのラインナップが豊富で選ぶ際に悩む方からの相談が多くあります。
特にダブルレンズとベントダブルレンズは価格も同じなのでベンチレーションがどんな時に有用なのかという質問を多くいただきます。
これについてメーカーからのアナウンスは無いのですが、長年の使用から当店ではこう説明しています。
ベンチレーションという名前ですが、顔に風が当たるような通風孔ではありません。このベンチレーションは耐水スポンジを挟んで外気とレンズ間の空間を繋いでいます。ただ結構目の詰まったスポンジなので、それで曇りを取るというよりはレンズ間の気圧を調整すると考えるのが妥当でしょう。気圧の調整をすることでレンズの歪みを防ぎ、像が歪むことや伸縮でのレンズ剥がれを防止する効果があると思われます。レンズ間に水分が侵入しなければそこには曇りが発生しないからです。
良い事ばかりのようなベンチレーションタイプですが、視界を遮る場合があることや雨天での長時間の使用では風圧で水分の侵入するリスクがあるなどで耐久性はノーマルのダブルレンズの方が高いと思います。これは他メーカーもそうです。店長はダブルレンズを好んで通年使用しているので、レンズ剥がれやレンズ間への水分の侵入はベンチレーションタイプの方が通常タイプより高いと感じています。
どちらを選ぶにしても基本的には使用した後は出来ればフレームから外して風通しの良い場所しっか乾かしてあげてください。雨天時に使用していなくても汗などで水分含んでいる場合が多いからです。
100%ゴーグルについてはこちらをご覧ください。>>>>>


特にダブルレンズとベントダブルレンズは価格も同じなのでベンチレーションがどんな時に有用なのかという質問を多くいただきます。
これについてメーカーからのアナウンスは無いのですが、長年の使用から当店ではこう説明しています。
ベンチレーションという名前ですが、顔に風が当たるような通風孔ではありません。このベンチレーションは耐水スポンジを挟んで外気とレンズ間の空間を繋いでいます。ただ結構目の詰まったスポンジなので、それで曇りを取るというよりはレンズ間の気圧を調整すると考えるのが妥当でしょう。気圧の調整をすることでレンズの歪みを防ぎ、像が歪むことや伸縮でのレンズ剥がれを防止する効果があると思われます。レンズ間に水分が侵入しなければそこには曇りが発生しないからです。
良い事ばかりのようなベンチレーションタイプですが、視界を遮る場合があることや雨天での長時間の使用では風圧で水分の侵入するリスクがあるなどで耐久性はノーマルのダブルレンズの方が高いと思います。これは他メーカーもそうです。店長はダブルレンズを好んで通年使用しているので、レンズ剥がれやレンズ間への水分の侵入はベンチレーションタイプの方が通常タイプより高いと感じています。
どちらを選ぶにしても基本的には使用した後は出来ればフレームから外して風通しの良い場所しっか乾かしてあげてください。雨天時に使用していなくても汗などで水分含んでいる場合が多いからです。
100%ゴーグルについてはこちらをご覧ください。>>>>>


- 関連記事
-
- ダブルレンズについて (2021/02/15)
- 埃が多い場所の時は… (2021/01/20)
- ミラーレンズセット販売 (2020/11/26)
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://mcgear.blog111.fc2.com/tb.php/3738-56d7ab1f
- Listed below are links to weblogs that reference
- ダブルレンズについて from MC GEAR 店長日誌