Home > 2020年07月06日
2020年07月06日 Archive
東日本エンデューロ選手権 山梨大会 受付開始!
- 2020-07-06 Mon 21:20:18
- 未分類

昨日東日本エンデューロ選手権の実質的な開幕戦である成田MXP大会が終わったばかりですが、本日よりクロスパーク勝沼で行われる山梨大会の受付が開始されました。締め切りは7/31です。
山梨大会の形式は簡易オンタイムです。
規定周回数とゴールのタイムリミットが設定されているだけなので昨日の成田のように毎周回の通過タイムの指定はありません。
同じオンタイムという名前が付いていますが、実際にはまるで別物の競技になります。
というのも、成田のようなフルオンタイムは周回毎の通過時間が決まっているので、参加者全員がほぼ同じコンディションで走る事になります。途中で雨が降ろうが雪が降ろうが晴れて灼熱になろうとも参加者全員が同じコンディションで最速タイムを競うわけです。
ところが簡易オンタイムの場合は毎周回を均等に割って休息をしっかり取りつつ周回することも、走っている人が少なくなってクリアラップが取れる時に固めて走る事も出来ます。天候が急変しそうな時は路面コンディションが良い時期を選んで一気に走る事も可能です。
そういった意味では競技性は高まるのですが、例えば雨が止むと思って最後に固めて走ろうとしたが、スタックしたバイクなどで予想以上に時間を食ってしまってペナルティーをもらったり失格になる場合も出てきますので判断は簡単ではありません。特に天候が絡むとギャンブル要素も含んできます。
そんなレースなので実は店長も好きなタイプなのですが、舞台となるクロスパーク勝沼は昨日の成田と同じように天候によってハードエンデューロ化しやすいコースなのでなかなか難しいです。
競技についての詳しい事はクロスパーク勝沼さんのサイトをご覧ください。>>>>
Home > 2020年07月06日

JNCC/WEX

JEC
![VAAM_CGC[1]](http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20101111142505202.jpg)
CGC

携帯版MC GEAR 店長日誌


