Home > 2019年01月24日
2019年01月24日 Archive
今年は SHERCO から目が離せません。
- 2019-01-24 Thu 16:39:52
- 製品情報
徐々にユーザーを増やしつつあるSHERCO
店長も乗っていますが、軽くて旋回性が高いので気持ちよく走ることが出来ますので乗るのが楽しくてたまりません。
今年IAに昇格した飯塚翼選手もSHERCOをチョイスして活躍が期待されます。
またG-NETを率いる栗田選手も今年はSHERCO 250SE-Rを愛機に選んでハード系エンデューロで活躍するのが楽しみでもあります。
当店でもそんなSHERCO用のパーツを取り揃えています。

定番のラジエーターガードはZAP TECHNIX製を取り扱っています。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![801332000[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/2019012416332050d.jpg)
ドライブスプロケットは同じくZAP製があります。
<上記のガードと同じページでご紹介しています。>

ドリブンスプロケットはISA製がお勧めです。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![CL-203C[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163750e6b.jpg)
![BR-601C[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163752a45.jpg)
レバーはブレンボオフロードブレーキとブレンボクラッチが使用されていますので、ARCに対応レバーがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
またZAPでも取り扱っています。(KTMなどのブレンボ用が使えます。)

シフトペダルはやはりZAPから各種出ています。
強度も充分でシフト感がしっかりします。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![zap_epeg_low_tana[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163926389.jpg)
その他フットペグやチェーンガイドはKTMと同じ物ですのでZAP TECHNIX、TM DESIGN WORKSそれにACERBISの各アイテムが流用可能です。
店長がユーザーということも有って色々と探してはいますので語期待ください!(苦笑)
店長も乗っていますが、軽くて旋回性が高いので気持ちよく走ることが出来ますので乗るのが楽しくてたまりません。
今年IAに昇格した飯塚翼選手もSHERCOをチョイスして活躍が期待されます。
またG-NETを率いる栗田選手も今年はSHERCO 250SE-Rを愛機に選んでハード系エンデューロで活躍するのが楽しみでもあります。
当店でもそんなSHERCO用のパーツを取り揃えています。

定番のラジエーターガードはZAP TECHNIX製を取り扱っています。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![801332000[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/2019012416332050d.jpg)
ドライブスプロケットは同じくZAP製があります。
<上記のガードと同じページでご紹介しています。>

ドリブンスプロケットはISA製がお勧めです。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![CL-203C[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163750e6b.jpg)
![BR-601C[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163752a45.jpg)
レバーはブレンボオフロードブレーキとブレンボクラッチが使用されていますので、ARCに対応レバーがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
またZAPでも取り扱っています。(KTMなどのブレンボ用が使えます。)

シフトペダルはやはりZAPから各種出ています。
強度も充分でシフト感がしっかりします。
詳しくはこちらをご覧ください。>>>
![zap_epeg_low_tana[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20190124163926389.jpg)
その他フットペグやチェーンガイドはKTMと同じ物ですのでZAP TECHNIX、TM DESIGN WORKSそれにACERBISの各アイテムが流用可能です。
店長がユーザーということも有って色々と探してはいますので語期待ください!(苦笑)
Home > 2019年01月24日

JNCC/WEX

JEC
![VAAM_CGC[1]](http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/c/g/mcgear/20101111142505202.jpg)
CGC

携帯版MC GEAR 店長日誌


